大同生命様をお招きしての保険研修を行いました!
こちらの研修は不定期開催ですが、何度も実施しているので、
お互い顔馴染みになり全員と関係値が深まっているのがわかります♪
何かあった時に関係値が構築されていると気軽に相談等できるから良いことですね。
研修の始まりはこんな雰囲気
毎回わかりやすい資料が配布されるので非常に助かります。
まずは、この2つのテーマから。
「安否確認システム」と「介護リリーフα」
災害等が発生した際に従業員の安否確認が行えるシステムです。
災害時はもちろんのこと、防災訓練や日々の社内連絡にも利用できるネットワークです。
条件を満たせば無料で使用できる専門サービスみたいですね。
続いて、「介護リリーフα」
ただ保険に加入するだけでなく
それに付随する様々なサービスに取り組まれていることがわかります。
我々もいろいろと考えさせられますね。。。
次のテーマは、トータル保障プランのご提案について
様々な保険種類が存在しているので、必要に応じてリスク管理が必要という内容です。
こちらは紙芝居方式で資料を用意してくれました。
死亡保険だけ手厚く加入して安心してることが多いのですが、
就業不能(疾病、障がい、入院等)の種類も多く、
それぞれのケースに合わせた加入状況なのか図でわかるようになっています。
今回も盛りだくさんの研修内容でした!
終了後は、いつものお弁当タイム。
大同生命様、いつもありがとうございます!