保険勉強会


大同生命様をお招きして、事務所セミナー室にて保険の勉強会を行いました。


 

IMG_3475

 

 

 

資料もお持ちいただきました!大同生命様、ありがとうございます!!

 

 

IMG_3520



企業にとって保険に加入することは、様々な理由があるかと思いますが、代表的なものを挙げてみます。



1、被保険者に不測の事態があった場合、保険金を受け取ることが出来る。

 被保険者を社長や従業員様にするケースなど、加入目的により違いますが、
 社長を被保険者にした場合のメリットは、こんな感じでしょうか。
 
 ・死亡によるリスク(経営の継続、従業員の雇用確保、借入金の返済等)
 
 ・経営不安対策(景気変動、取引先の倒産時の資金調達等)

 ・大きな資金需要(退職金、設備投資等)

 ・事業承継・相続対策資金


2、生命保険に加入すると、支払う保険料の全部又は一部が法人税の計算上損金として認められます。
これは、生命保険による節税効果として広く認識されている部分です。



日々、経営者様のアドバイスをさせていただくうえで非常に大切な保険。

加入時(入口)、加入後(経過途中)、受取時(出口)を考慮するのがポイントです!

適材適所で活用していきます☆





 

メールでのお問い合わせ
STAFF BLOG