9月29日 東光寺座禅会に参加して参りました。
初めての体験者も多く緊張した面持ちで境内へと入りました。
建て替えられて間もない本堂、門、庫裏はとても綺麗で荘厳な佇まいです。
庫裏、黒の間にて仏教の教えや座禅を組む前の心構えを伺い準備を行いました。
床の間の掛軸の書や襖の日本画など和の芸術品に囲まれ圧倒されます。
いよいよ座禅の間に入り足の組み方から説明を受け、厳かな雰囲気のなか開始されました。
心地よい読経を聞きながら、日常では感じることのなかった自身と向き合う作業に戸惑いながらも
清々しい時間を過ごす事が出来ました。
今後も様々な体験を通し日々の生活、仕事に役立てていきたいと思います。
関係者の方々、大変に有難うございました。