3月に申請をした創業補助金。
4月末に採択が決定し、6月9日付で無事に交付決定を頂きました!
補助金の申請をして採択をされても、すぐにお金を受け取れるわけではありません。
決められた期限まで事業計画に沿った事業を行い、事業報告書を作成し、
それが認められて初めて補助金が交付されます。
交付決定は、創業補助金の交付を受けるための第2段階です。
<創業補助金受領の5STEP>
① 申請書(事業計画書)を提出し採択される。(採択率47%)
② 交付申請書を提出し、交付決定通知を受ける。
③ 事業完了報告書を作成し、補助金額の確定通知を受ける。
④ 補助金の交付申請をし、補助金を受け取る。
⑤ 5年間、事業化状況・収益状況を報告する。
補助金を受け取るためには、事業の目的と方法をはっきりしめさなければなりません。
さらに、採算が取れるかどうか、具体的な数字の目標(売上や経費)を立てる必要があります。
また、提出する書類を揃えたり、決められたルールに従って帳簿をつけたり…
採択を受けた後にも、煩雑な事務作業も必要になります。
当事務所では、補助金の申請の支援だけではなく、
その後の書類の用意や、借入の申請、事業化したあとの会計業務もお手伝いいたします。
お気軽にご相談ください。